ニッキ

カメラとか写真とかのんびり/自転車やPCのことについても

ジョギングを始めて3ヶ月が過ぎた

f:id:nk-1:20141008222714j:plain

自転車だけじゃだめなのか?

春~秋にはほぼ毎週末、ロードバイクに乗っています。

住んでいる土地柄、12月~3月末までは気温が低いのと積雪があるため自転車には乗れません。

積雪は1月~3月中旬なので、12月中はなんとか乗れる日もあるのですが、いかんせん厚着するにも限界があるため、ほとんど乗りません。

自転車は手足がとても冷えます。シューズカバーとか手袋とか防寒対策グッズはあるのですが、かなり厚い物でもどんどん冷えてきます。顔も寒いし、鼻水は止まらないし、涙は出るし、油断するとすぐに風邪を引いてしまいます。

室内でできるローラー台もありますが、あれって楽しくないんですよね。単調で。

冬期にあまり運動をしないと、体力が衰えてしまうことがとても悔しいので、冬期の運動不足解消・体力維持のためジョギングを始めました。

実は2年前にシューズを買って始めたのですが、一気に距離を伸ばしすぎてヒザを痛めてしまいまい、痛い&苦しいで徐々に走らなくなってしまいました。

そして今年の8月、秋冬に向けてまた決心して走り始めたというわけです。

自転車で長距離いけるからといっても

今年の8月のこと。

またふつふつとジョギング熱がわいてきました。前年の膝の痛みが頭によぎりますが、今度はスローペースで無理なくやれば大丈夫だろうとも思っていました。

だいぶ自転車で走れるようになったし、10km走れるのなんてすぐだろう、なんて考えもありました。

ところが実際に走ってみると、自転車で使う筋肉とランニングの筋肉はまったく違うんだと思い知らされます。

まず2kmも走らないうちから腿~ふくらはぎの筋肉が辛くなります。膝にも違和感があるし腰も痛いし、走れなさに愕然としました。

それでも走っているうちに5km、7km、10kmと短期間で走れるようになっていきました。その間3週間くらい。

ですが、そんなに急激に距離を伸ばすのは危険だと言うことを思い知らされます。

急に距離を伸ばすのは危険!

そしてある時期に4日連続で走った次の日、両膝の内側にいっぺんに痛みがでたのです。

どうやら鵞足炎(がそくえん)という状態らしい。

日常生活には支障はありませんが、走ることはしばらく休まざるを得ません。

いろいろ調べると、距離を伸ばすのはゆっくり時間を掛けてやるのがセオリーのようで、膝周りの筋トレやマッサージ、ストレッチ、アイシングが必要なことも分かりました。

また、連続して走ると疲労が蓄積することも分かってからは、走った次の日は必ず休むようにしています。

新しいシューズがモチベーションに

そして、痛みが引いた後、膝に優しいといわれるシューズに買い換えました。

それまではナイキのルナグライドで、これはこれでクッションが優れていましたが、より高いサポートをもとめて、アシックス ゲルカヤノ21 を購入。

[アシックス] asics GEL-KAYANO 21 TJG930 4701 (ブルー/ホワイト/26.0)

[アシックス] asics GEL-KAYANO 21 TJG930 4701 (ブルー/ホワイト/26.0)

 

 これがとてもよい具合にマッチして、膝の痛みも出ずに走り続けることができています。

もちろん、シューズだけのお陰というよりも、筋トレやストレッチでヒザ周りの筋肉が付いたということもあるでしょう。

この新しいシューズが、モチベーションの維持にも繋がりました。

また、調子が良いからといって距離を伸ばさないように、ペースを上げすぎないように心掛けています。

そして現在に至る

そして、今は2日に一度、5kmを33~34分(だいたい6分30秒~7分/キロ のペース)くらいで走っています。

週に一度くらい7~8kmほど走っていて、だいぶ楽になってきた感覚があります。

もうすぐこのペースも1ヶ月くらいになるので、少しだけ距離を伸ばしてみようかと考えています。

2chのジョギング初心者スレッドでこんな書き込みがありました。引用させていただきます。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 10:21:20.87 id:W2EEPxp9.net
3日連続で走らない
3日連続で休まない

まさにこれを肝に銘じています。

思わぬ効果も

約3ヶ月続けていて、こんないいことがありました。

  • 体調がいい
  • 食べ物がおいしい
  • 寝付きが良くなった
  • 目覚めがいい
  • 体が冷えにくい。寝ていても寒くない
  • 体脂肪率がぐんぐん落ちる(といっても数%)
  • 体重がぐんぐん落ちる(といっても数キロ)

というわけで、これから自転車に乗れない期間でも運動を続けられそうです。